備前焼を体系的に評価・記録する唯一のサイト
表紙
作家へ戻る
(読み:やまもと ゆういち)
人間国宝故山本陶秀を父に持ち、自らも備前を代表する陶芸作家として活躍する著者による「製作する側からの」入門書。土のこしらえ方から、窯の種類、ろくろなどを使った成形のしかたまで丁寧に解説。備前焼の歴史や鑑賞のポイント、また著者が試行錯誤を経て考案した人口の緋だすき「緋紋」の技法などにもふれる。写真も数多く、まさに入門書として最適の一冊。
郷土岡山が全国に誇る陶芸・備前焼。人間国宝故山本陶秀を父に持つ著者が、備前一千年の歴史を次代に、後世に伝えたいとの目的で筆を執った。従来の「鑑賞する側からの」ではなく、「製作する側からの」入門書であり、非常に新鮮な内容となっている。また、何よりも読みやすさ、わかりやすさに主眼が置かれており、写真も数多く、まさに入門書として最適の一冊。
© 2018 BIEN Co., Ltd. All Rights Reserved.